10代 女性 足関節捻挫 腰痛 骨盤の歪み

来院動機

部活の練習中に右足を捻挫してしまい、またその捻挫が2回続けて起きた。

今まで捻挫したことが無くいつもと違った痛みを感じた為、来院した。

問診

どういった時に症状が出るのか

バドミントンのプレー中や歩行時に痛みを感じる状態。

一度捻挫をしてから繰り返すようになった。

身体所見と治療、経過

初回施術

姿勢分析を行った結果、

骨盤の歪みが強く、足の長さに違いが出ることから歩行時に

痛みが出現すると判断しました。

施術としては、

骨盤矯正と筋肉調整を行いました。

施術後は歩行時の痛みが軽減しました。

2回目

2回目も引き続き骨盤矯正と筋肉調整を行いました。

身体を診てみると骨盤、筋肉共に状態が良くなっていました。

患者様自身も調子がいいとの事でしたので自宅でのケアを一つお教えしました。

現在の経過

現在では、痛みもなくなり歪みも整いました。

患者様からこんな喜びの声を頂きました。

「今では運動も身体を気にすることなくできるようになりました。

整骨院に通ったことが無く少し不安もありましたが先生達や、受付の皆さんが

優しく、とても話しやすい為リラックスして治療が受けられて通院して良かったです」